英語多読を続ける方法

会員制ブッククラブとして、初中級向け英語多読本の宅配レンタル(郵送貸出)サービスPARKSIDE BOOKCLUBを運営中。10冊2,500円/月で多読に取り組めます(6ヶ月毎のお支払いを選択いただくと月額換算約1,700円です)。

おすすめのLR(多読本)を紹介〜英語多読のキホン(7)

Oxford Reading Tree My Phonics Kit
Oxford Reading Tree My Phonics Kit

LR(LeveledReaders)をたくさん読もう


英語の勉強法のひとつとして、今では広く知られるようになった多読について基本的な概要を解説したいと思います。今回は、GradedReaders(GR)と並んで多読用の洋書として最適なLR(LeveledReaders)の代表的なシリーズを紹介します。

LRとは、イギリスやアメリカの英語を母語とする子供向けの本です(対してGRは英語を外国語として学習する人向けの本です)。LRは主に学校などで副読本として利用され、小さな子どもたちが言葉を覚えたり、物語を読むことの楽しさを知るための本です。平易な英語で、イラストも豊富で分かりやすい本なので、多読用の本としても最適です。特に子供さんで多読に取り組まれる場合や、英語に苦手意識がある方には最適です。
続きを読む

おすすめのGR(多読本)を紹介〜英語多読のキホン(6)

"Alice in Wonderland": Level 2 (Penguin Readers (Graded Readers))Girl On A Motorcycle (Oxford Bookworms Starter)Bridget Jones's Diary: Intermediate British English B1 (Macmillan Readers)The New Zealand File Level 2 Elementary/Lower-intermediate (Cambridge English Readers)

GR(GradedReaders)をたくさん読もう


英語の勉強法のひとつとして、今では広く知られるようになった多読について基本的な概要を解説したいと思います。今回は、多読用の洋書として最適なGR(GradedReaders)の代表的なシリーズを紹介します。

GRとは、英語を学ぶ外国人向けの本です。使用される単語や文法がレベルごとに厳密に決められており、学習者のレベルにあわせて、最適な本が選べるようになっています。誰もが知っているような文学的な名作や、映画化もされるようなベストセラー作品も充実していて、大人でも興味を惹かれて楽しく読むことができるような本が多いです。
続きを読む

YL(読みやすさレベル)とは?〜英語多読のキホン(5)

Man reading bookMan reading book / Alan Cleaver


YLを参考にして読む本を選べる


英語の勉強法のひとつとして、今では広く知られるようになった多読について基本的な概要を解説したいと思います。今回は、多読に取り組むにあたって非常に便利な指標である「YL=読みやすさレベル」について解説します。

多読を行うにあたって、どのレベルの多読本を読もうかというのは、最初に戸惑うポイントだと思います。そんな時に指標とできるのがYL(読みやすさレベル)です。YLは、英語多読の普及に尽力しているSSS英語多読研究会が、音頭を取って策定している指標です。
続きを読む